ITコーディネータ資格認定用ケース研修
2020年度 第2期 連携開催【仙台・静岡・神戸/オンライン開催】 週末コース
申し込み受付開始!!
当コースの申し込み締め切りは12月26日(土)まで!!
ITコーディネータ協会のケース研修説明ページはこちらでご確認ください。
主催(共同開催)
一般社団法人みちのくIT経営支援センター(所在地:仙台)
岸本ビジネスサポート株式会社(所在地:静岡)
特定非営利活動法人ヒューリット経営研究所(所在地:神戸)
具体的なケース研修のながれ

ケース研修は、「IT経営認識領域」、「IT経営実現領域」のITコーディネータの活動を、モデル企業の事例を題材に「グループ討議」「ロールプレイ」を通じて模擬体験をしていただくものです。有用な方法論、ツール類(バランスド・スコアカード、IT経営成熟度モデルなど)をリファレンスとして活用して課題に取り組むことにより、問題解決能力を体系的に習得できる、他に類を見ない研修です。
<ケース研修の構成>
①eラーニング(テストあり)
②集合研修(事前学習、レポート課題)
※今期の集合研修はオンライン開催となります。
<ケース研修修了基準>
① eラーニングのテスト・アンケートを全て回答すること
② 集合研修(オンライン)を5日以上出席すること
【1日分(7時間30分)の遅刻・早退・欠席は容認】
③ 事前学習、レポート課題を全て提出すること
④ 研修に積極的に取り組むこと
⑤ アンケート類をすべて提出すること


オンライン開催
ケース研修の講義、グループワーク、プレゼンテーションなどの所定カリキュラムをインターネットを介してオンライン上から受講する形態になります。通学の必要はなく、インターネット環境があれば、どこにいても受講可能です。またテレワークなど、新常態でのビジネス環境におけるオンラインコミュニケーションスキルを醸成できるなどのメリットがあります。
当コース ケース研修の特徴
※私どもの研修には次のような特長があります。
1 |
今期は集合研修をオンラインで行いますので、インターネットがストレスなく使える環境であれば、どこでも参加いただけます。(便宜上「仙台・静岡・神戸」での開催となっていますが開催会場は完全にネットとなります) |
2 | ITコーディネータを目指す方々に対して、ケース研修を通じてプロセスガイドラインに基づいたITコーディネータの支援プロセスを理解していただくと共に、実践の場での具体的な事例も交えつつ、ITコーディネータとしての基本的な知識と理念を学んでいただく ように努めます。 |
3 | ケース研修実施に際しては、ITコーディネータ制度設立以来、10数年間、継続的にケース研修のインストラクションを務め、メイン講師として多くのITコーディネータを輩出してきた実践経験豊富なインストラクターを中心とした講師陣を1グループに1名以上配置して指導いたします。 |
4 |
ケース研修の開催期間中や開催後に 先輩現役ITコーディネータとの交流の機会を積極的に設けます。研修終了後の人脈構築の足がかりとして本研修の最大のメリットです!! |
5 |
希望する受講者は、先輩ITCを交えた実践事例についてのワンポイントレッスンと意見交換会にご参加いただけます。実際に仕事に活かしていきたいとお考えの方にはお薦めです!! |
6 | ITコーディネータ試験を受験予定の方の中で受験対策支援を希望する受講者に対しては、「ITコーディネータ試験対策」を無償にて実施いたします。ITコーディネータ試験の合格が不安な方は是非受講ください!!(オンライン開催の予定) |
研修実施の詳しい内容や実施風景は弊団体facebook: https://www.facebook.com/HRITMI.ORG に掲載しております。
募集要項
コース概要(コース別日程・会場など)
開催場所 |
オンライン テレビ会議システム(Zoomを予定)を利用して受講して頂きます。 居住地により参加制限はありません。全国どこからでもご参加いただけます。 |
|
開催日時 |
第1日目 2021年1月9日(土) 第2日目 2021年1月23日(土) 第3日目 2021年1月24日(日) 第4日目 2021年2月6日(土) 第5日目 2021年2月7日(日) 第6日目 2021年2月20日(土) ※各日 9時30分~18時 |
|
定員 |
20名(最低開催人数:4名) |
|
研修費用 |
22万円(税込):受講料20万円(教材費用を含む)及び消費税等2万円
※ただし、「IT経営体感ケース研修」を、認定機関で修了されている方、過去にケース研修を修了したが有効期間(受講年度を含めた4年度間)を過ぎてしまっている方は19万8千円(税込)対象の方はお申し込み前に必ず協会までご連絡ください。 ITコーディネータ協会からの連絡に従いお支払いください。 |
|
PMP資格 保守者 |
本ケース研修を受講されるとPMP資格保有者の方は最大PDU42ポイントを取得できます。 https://www.itc.or.jp/authorize/training/dlfile/pmp_pdu_ver3_1.pdf ケース研修初日までに対象者である旨を弊団体事務局までお知らせ下さい。 (申請に際しては、申請費用として17,094円(税込)が別途必要です) |
|
募集期間 |
2020年9月14日(水)~12月26日(土)(予定) (開催初日の2週間前) ※定員になり次第、締め切ります。 締め切りを超えそうな場合には、事前にご相談下さい。 |
|
申込み方法 |
※お申し込みの際は、ITC協会ケース研修お申込みページからお申し込みください。 https://itca.force.com/ITCPItemlistPage 弊団体コース希望の場合には、必ず希望コースとして、 コースNo.53「連携開催【仙台・静岡・神戸/オンライン開催】」週末2-1 コースをお選びください。 ※選ぶコースをお間違えないように必ずご確認の上、お申し込みください。 |